オゾンパワーでコロナウイルスを撃退!
感染症対策に有効な”新しい”オゾン水生成器です
i-smartからお届けします
オゾン水生成器 O3PRO 誕生!

O3PRO

独自の直接電解法により水だけから作る安全・安心な除菌ご提案します。

株式会社i-smartは、水だけを原料とするこれまでにないオゾン水生成器「O3PRO(オースリープロ)」を開発し、販売を開始しました。

オゾン(O3)とは酸素原子(O)が3個からなる気体分子で、多くは上空10~50kmの成層圏中にオゾン層として存在し、大気中の雷放電や太陽からの紫外線によって空気中の酸素が変化することで、自然界でも森林や高原、海岸などにも存在します。しかしオゾンは不安定で、すぐに酸素(O2)に戻ろうとします。この時、離れた1つの酸素原子が様々な物質に付くことで強い酸化反応を示します。

オゾン水生成器O3PRO(オースリープロ)はそのような効果が高いオゾンを効率よく水に溶解させることで、強い酸化力を持ったオゾン水を生成させ、ウイルス不活化・除菌・脱臭・脱色などの効果を持つ機能水としてご使用いただけます。また、オゾン水中のオゾンはすぐに酸素に戻るため、毒性・残留性がなく環境への負荷が少ない事が特長です。

介護・福祉施設や食品関連施設から学校などの公共施設やご家庭まで、幅広い場面での手洗いや、食器・調理器具から、野菜・魚・肉など食材の洗浄にご利用いただけます。

オゾン水が持つ強力な殺菌作用で、細菌類を死滅させウイルスを不活化させることで、効果的な感染症対策を実現します。

O3PRO(オースリープロ) 6つの特長

POINT
01

独自の直接電解法により、原料は『水』のみ(※1)

カソード液(電解液)などを使用しない独自の電解法の採用により、純粋に水道水を電解してオゾン水を生成。電解液などを全く含まない安心・安全なオゾン水を提供します。

※1 国内における飲用水道水を基準とします。

水2
POINT
02

各種病原菌やウイルス対策に有効なオゾン水を安定的に供給(※2)

濃度1.0mg/ℓのオゾン水を安定して供給することで、短時間でウイルスや菌類を不活化させます。また、オゾン水は短時間で水に戻るので、安心してお使いいただけます。ジェネレータの寿命は1000時間です。1000時間に達するまでは性能は変わりません。

※2 水温および水量によって濃度は変化します

3341219_s
POINT
03

光と音でお知らせする安心・安全設計

機器の運転状態を光でお知らせします。メンテナンス時期が近づいてきたら、LEDライトと警告ブザーでお知らせします。

表示灯+
POINT
04

35℃の微温水でも使用可能

オゾン水は、温水になると濃度確保が困難になりますが、『O3PRO』は35℃の微温水でも適切な濃度を確保します。

温度計35℃
POINT
05

軽量・小型でさまざまな設置が可能

独自の電解法により、装置自体の軽量・コンパクト化を実現。シンクやシンク下、壁掛け(別途オプション部品が必要です)などさまざまな設置方法が可能です。

シンクに設置
POINT
06

バージョンアップ可能

追加パーツを入れることでOHラジカル水生成器へのバージョンアップが可能です。循環水システムでの運用もできます。

2261489_s

オゾン水は、アルコールや次亜塩素酸による消毒・除菌と比べてどのような点が優れているのか、ご説明します。

オゾン水をお勧めする3つの理由
Check!
オゾン水をお勧めする理由
アルコールや次亜塩素酸による消毒、除菌と比べてどのような点が優れているのか、ご説明します。
Point
1

ウイルスも細菌も逃さない

オゾン水は細菌類はもちろん、ウイルスの持つ感染力を不活化する効果があります。さらに、アルコールでは死滅しないノロウイルスやアデノウィルスに対しても除菌効果があります。

オゾン水の力は単に菌を殺すだけでなく、原型を留めず菌体を破壊する効果を持つことから、アルコールや次亜塩素酸を使用する時に心配される「耐性菌」が現れることはないと考えられています。

Point
2

安心、安全

強力な殺菌効果を持つオゾン水ですが、作用した後は短時間で元の酸素に戻ります。毒性、残留性がないため、人体や食器、調理器具、食材に使用しても心配がありません。また、自然環境にも悪い影響を与えることがありません。

Point
3

手荒れよさようなら

オゾンは自然界にもともと存在する酸素から生まれ、使用後は自然に酸素に分解するため、アルコールや次亜塩素酸で心配となるアレルギー反応も起こすことがなく、手が荒れにくく安心して使用していただくことができます。

オゾンの撃退力が証明された

オゾン水はコロナウイルスを不活化

藤田医科大学がウイルス不活化の効果を確認

2019年に発生した新型コロナウイルスは、世界中をパンデミックに巻き込み、現在もさらに感染力を増した変異株への感染対策が欠かせません。手指や生活空間の除菌のため、アルコールや次亜塩素酸水などの消毒剤が広く使われていますが、高濃度(10mg/ℓ)のオゾン水がこれらの消毒剤と比べて強い除菌力を持つことは従来から知られていました。

しかし昨年9月、低濃度のオゾン水でも「新型コロナウイルス」を不活化する効果を持つことが、藤田医科大学によって立証されました。それによると、オゾン濃度1.0mg/ℓのオゾン水を10秒処理することで、感染性ウイルスは0.70%に、オゾン濃度0.4mg/ℓのオゾン水でも5.8%まで抑制できる、という研究成果が発表されています。

藤田医科大学プレスリリース

O3PRO(オースリープロ) 仕様一覧

P_20210618_150824_SRES2

製品名/型式 O3PRO(オースリープロ)
販売価格 オープン
電源電圧 AC100V 50Hz/60Hz
消費電力 160W
最小動水圧 0.05MPa以上
吐水量 1~3.5ℓ/分 (1ℓ/分未満の水量ではオゾン水は出ません)

オゾン水濃度

1.0mg/ℓ(気温25℃、水温20℃時)

オゾン生成方法

直接電解方式

本体サイズ

W255mm×D205mm×H330mm

本体重量

8kg

本体材質

SUS304

交換部品

電解カートリッジ

水質

水道水

水温

5℃~35℃

周囲環境温度

5℃~35℃(凍結・結露のない状態)

 

Contact

お問い合わせ

Access

高性能な水処理装置を全国各地にお届けしてご納得のお言葉を多数いただいています

概要

店舗名 株式会社i-smart
住所 長野県松本市井川城3丁目1−5
電話番号 0263-88-3478
営業時間 8:30〜17:30
定休日 土日祝
最寄り 全国対応

アクセス

各地の様々な施設において、クオリティーの高い水処理装置をご利用いただいています。今後も少しずつ導入実績を増やしていきたいと考え、全国各地に向けて、バリエーション豊かな商品のご紹介や配送などを行っています。初めてお問い合わせいただく方も歓迎いたします。
RELATED

関連記事